咄嗟

「三角の空き地」はスルメ曲だと先日言わせていただいたが、個人的にこの手の切ない系、別れ系の歌は好きなのである。

私が乃木坂46の曲の中で一番好きと言っても良いのが、「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」

MVもメロディも好きなのだが何より歌詞が好きで、中でも「君と僕は違う空を見ている」というこういう表現が大好物なのである。

乃木坂46とは少し離れるが、GARNET CROWの「千以上の言葉を並べても」は私の最も好きな曲の一つだ。

これもすごく切ない。そして歌詞の中に「同じ土の上では生きていけない二つの種の想い」という詩がある。なんとなく前述の表現と同じような意味であるかのように思える。

近くにいるようで二人がいる場所、見ている景色は違う、こういうこれまでの歩みを振り返りつつの愛の終焉の表現方法。秋元康にしてもAZUKI七にしても作詞の力が素晴らしいんだな。

言葉というのは結局はあいうえおの繋がりでしかないのだけど、その組み合わせで人を喜ばせたり、怒らせたり、悲しませたり、楽しませたりすることが出来る。人に影響を与えられるような言葉の魔術師、そういう人に私はなりたい。

 

さて、「咄嗟」である。

単に別れの曲というわけではない。これは僕の再生の物語でもある。決してそういう姿が描かれているわけではない。ただ、詩の行間を読むとそう感じ取れるのだ。そう、「咄嗟」は文学なのである。「千以上」も然り。

最小限の文章で奥行きのある物語を作る。

これも私にとっては課題の一つだ。